「K-1 WORLD GP」11.3(火・祝)福岡 山本真弘「格闘技は恋人みたいなもの、真摯に向き合...
K-1WGP
2020.10.31

Player's Directory
動画・写真
所属・ジム
N.F.T.T.
生年月日
1983.5.14
身長・血液型
166cm・B
出身地
長崎県大村市(日本)
ファイトスタイル
サウスポー
入場曲
Puff Daddy / I'll Be Missing You
SNS
獲得タイトル
Krushライト級GP 2009王者
第22代全日本フェザー級王者
2007 Kick Return 60kgトーナメント王者
2005 IKUSA-GP U60トーナメント王者
戦績
77戦 47勝(12KO) 23敗 7分
SATORU成合
判定
2020年11月3日(火・祝)ECO信頼サービス株式会社 PRESENTS K-1 WORLD GP 2020 JAPAN~K-1九州初上陸~
詳しく見る里見 柚己
KO
2018年11月21日(水)Krush.95
詳しく見る大岩 龍矢
KO
2018年8月18日(土)Krush.92 ~in NAGOYA~
詳しく見る卜部 弘嵩
KO
2017年09月18日(月・祝)K-1 WORLD GP 2017 JAPAN ~初代ウェルター級王座決定トーナメント~
詳しく見る安保 璃紅
KO
2017年2月18日(土)Krush.73
詳しく見る加藤 港
判定
2016年12月18日(日)Krush.71
詳しく見る大雅
KO
2016年4月24日(日)K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN ~-60kg日本代表決定トーナメント~
詳しく見る闘士
KO
2015年12月4日(金)Krush.61
詳しく見るレオナ・ペタス
判定
2015年8月14日(金)Krush.56
詳しく見る神戸 翔太
TKO
2015年5月4日(月・祝)Krush.54
詳しく見る卜部功也
KO
2015年1月18日(日)K-1 WORLD GP 2015 ~-60kg初代王座決定トーナメント~
詳しく見るグァニー・バラッジ
判定
2015年1月18日(日)K-1 WORLD GP 2015 ~-60kg初代王座決定トーナメント~
詳しく見る青津 潤平
判定
2014年11月9日(日)Krush.47
詳しく見る卜部弘嵩
判定
2014年8月9日(土)Krush.44
詳しく見るヤニス・エル・アジャウィー
判定
2014年4月15日(火)Krush.40
詳しく見る久保優太
判定
2009年11月2日(月・祝)Krushライト級グランプリ2009 ~決勝戦Final Round~
詳しく見る山本元気
延長判定
2009年11月2日(月・祝)Krushライト級グランプリ2009 ~決勝戦Final Round~
詳しく見る大月 晴明
判定
2009年7月24日(金)Krushライト級グランプリ2009 ~開幕戦Round.1~
詳しく見る青津 潤平
判定
2009年7月24日(金)Krushライト級グランプリ2009 ~開幕戦Round.1~
詳しく見る“狂拳”竹内 裕二
TKO
2009年5月17日(日)Krush.3
詳しく見る国崇
判定
2009年3月14日(土)Krush.2
詳しく見るAKIRA
TKO
2008年11月8日(土) Krush! ~Kickboxing Destruction~
詳しく見る「K-1 WORLD GP」11.3(火・祝)福岡 山本真弘「格闘技は恋人みたいなもの、真摯に向き合...
K-1WGP
2020.10.31
「新K-1伝説」11月17日(金)深夜2:00~ テレビ東京 11月18日(土)深夜2:20~ テレ...
K-1WGP
2017.11.16
「K-1 WORLD GP」9.18(月・祝)さいたま 卜部弘嵩と山本真弘が“復活”をかけて激突、再...
K-1WGP
2017.09.17
「K-1 WORLD GP」9.18(月・祝)さいたま 17日(日)前日計量・記者会見、19日(火)...
K-1WGP
2017.09.12
「K-1 WORLD GP」9.18(月・祝)さいたま スーパー・フェザー級王者・大雅が無心でのKO...
K-1WGP
2017.09.03
「K-1 WORLD GP」9.18(月・祝)さいたま 山本真弘、復活だけでなく進化も見せる!「勝つ...
K-1WGP
2017.08.30
9月2日(土)18:30~ スカイツリーイベント/GAORA SPORTS presents 「K...
K-1WGP
2017.08.29
8月25日(金)深夜2:00~ テレビ東京「新K-1伝説」 8.6 後楽園「Krush.78」[-6...
K-1WGP
2017.08.24
【プロフィール】
高校時代に空手で輝かしい実績を残し、プロの舞台でもKrushライト級グランプリ2009をはじめ、国内で行われた-60kgトーナメントを三連覇。2012年7月にはヨーロッパのビッグイベント=IT'S SHOWTIMEの世界-61kg王者となり、軽量級に一時代を築いた。しかし新生K-1旗揚げ以降は新世代の選手たちに苦戦を強いられている。昨年末から自らのチーム「N.F.T.T.」を結成し、練習環境を変えて再出発。勝ち星からは見放されているものの、新たなファイトスタイルの構築には手応えを感じており、K-1参戦で復活のきっかけを掴みたい。[2017年7月24日現在]