スーパー・フェザー級 (-60kg)
佐野 天馬
Sano Tenma

2017.12.04
9月の有明大会ではK-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTの林健太とK-1ジム・シルバーウルフの山崎陽一が同団体のタイトルを獲得(※林がスーパー・ライト級、山崎がスーパー・ウェルター級)。今大会ではK-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTの佐野天馬がフェザー級王座決定戦でリョウ・ペガサス、K-1ジムEBISU小比類巻道場のKENJIがウェルター級王座決定戦で千野陽祐と対戦した。
佐野は今回が初めてのタイトルマッチ。対するリョウはすでにタイトルマッチを何度も経験しているベテランだ。ステップを使いローを打ちながら出入りしてくるリョウに、佐野は落ち着いて対処。ローを返しつつ、ミドル、パンチで応戦する。
1Rには蹴りによってリョウの左目尻をカットすることにも成功し、蹴り上げるような前蹴りやボディ、ヒザ蹴り、ハイと多彩な技を繰り出してリョウを寄せ付けない。佐野が3Rまで終始主導権を握り続け、ほぼフルマークで判定勝利をもぎ取った。初のベルトを巻いた佐野は「相手はやりづらかった」とコメントしつつも笑顔をこぼしていた。
2月に初代K-1ライト級王座決定トーナメントに出場、8月には佐々木大蔵の持つKrush-63kg王座に挑むもともに敗れ、今年白星のない谷山俊樹はホームリングでのWBKFスーパーライト級王座防衛戦で復帰戦に臨んだ。
パンチ主体でアグレッシブに攻めてくるキム・スンヨルに手こずりながらも、ミドルとローでじっくりと組み立てて行った谷山は2Rから右が当たり始める。2R終盤には対角線を一気に押し込むラッシュを見せ、3Rにも飛びヒザからのパンチ連打、左右ボディ連打など見せ場を作り、判定勝利をものにした。
試合後、マイクを持った谷山は「今回は本当にキツかった。3週間前まで松葉杖で歩いていて、痛み止めを飲みながら練習していた」と、ハードな状況に置かれていたことを吐露。その中で掴んだ勝利に、うれしさと安堵が入り混じった表情を浮かべていた。
良星がパンチで突進しつつハイキックやバックブローを繰り出せば、岩尾もミドルやアッパーと互いにリングを縦横無尽に使いながら攻撃を叩き込んでいく。3Rがあっという間に感じるほどの攻防の末、冒頭のダウンが功を奏して判定は良星に。良星が岩尾を初めて下し、王座防衛に成功した。
<Bigbangスーパー・バンタム級タイトルマッチ/3分3R>
○良星(らすた/平井道場/王者)
[判定3-0]
×岩尾力(POWER OF DREAM)
<WBKF世界スーパー・ライト級タイトルマッチ/3分3R>
○谷山俊樹(谷山ジム/王者)
[判定3-0]
×キム・スンヨル(韓国/KHANジム/挑戦者)
<Bigbangフェザー級タイトルマッチ/3分3R延長1R>
×リョウ・ペガサス(アカデミア・アーザ)
[判定0-3]
○佐野天馬(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
<67kg契約/3分3R>
△山際和希(谷山ジム)
[判定]
△喜入衆(フォルティス渋谷)
<Bigbangウェルター級タイトルマッチ/3分3R延長1R>
○千野陽祐(GRIT)
[判定3-0]
×KENJI(K-1ジムEBISU小比類巻道場)
<58kg契約/3分3R>
×藤橋光(K-1ジム・シルバーウルフ)
[判定0-3]
○梅沢武彦(東京町田金子ジム)
K-1WGP
2021.01.21
1.31(日)芦澤竜誠YouTube LIVEサイン会を実施!芦澤竜誠サイン会セット販売!
K-1WGP
2021.01.21
武尊とジュエリーブランド「THE KISS」がコラボ!本人プロデュースのリングが発売決定 2021年...
K-1WGP
2021.01.20
「K-1.SHOP」 期間限定¥3,000(税抜)以上ご購入のお客様にK-1選手ステッカープレゼント...
K-1WGP
2021.01.17
「K-1ロゴマスク」に新サイズが登場!1.18(月)12:00よりK-1.SHOPにて販売開始!
K-1WGP
2021.01.16
「Krush.121」1.23(土)後楽園 CSチャンネル 「GAORA SPORTS」で放送が決定...
K-1WGP
2021.01.16
中村Pプロデュース「ケイワンファンTシャツ」が登場!1.18(月)12:00よりK-1.SHOPにて...
K-1WGP
2021.01.16
「Krush.121」1.23(土)後楽園 ABEMA「格闘チャンネル」で全試合・完全生中継!
K-1WGP
2021.01.15
「Krush.121」1.23(土)後楽園 レオナ・ぺタス×加藤虎於奈×いるティーコラボTシャツが登...