ライト級 (-62.5kg)
卜部 功也
Urabe Koya

2020.09.23
第8試合で1年2ヵ月ぶりの復帰戦に臨んだ卜部功也は篠原悠人とのテクニシャン対決を制して延長判定勝ち。試合後のマイクでは3階級制覇を打ち上げたが、同大会のメインイベントで同門の山崎秀晃がスーパー・ライト級王者となったことを受け「(3階級制覇は)タイミングですかね」と発言にも変化が見られた。
卜部功也
「昨日は1年2ヵ月ぶりですけど無事勝てて本当にホッとしています。(試合を振り返って)なんだかんだ思っていた通り動けなかったし、まだ反応の部分だったりスピードが遅れているところもありました。篠原選手の対策をすごくしっかりしていて、たまたま攻撃をもらわなかっただけで、今回の勝利は運の要素もあったなと思います。色んなことが関係して勝ったかなっていう感じがしました。(試合勘が鈍っていた?)そこは試合を重ねなきゃ戻ってこないなと思います。自分に足りなかった部分もあるので、その辺もトレーニングを取り入れてやっていく感じですかね。(試合後に苦笑いをしていたのは)最後倒しに行かなかったからです。お客さんとの勝負はできなかったですね。自分自身が満足しちゃっただけで、そこの勝負はプロとしてはダメでした。
(マイクで3階級制覇宣言もあったが)いえ、その階級(スーパー・ライト級)には行かないです(苦笑)。一番スパーリングで効かされてるのが秀さん(山崎秀晃)なので、それぐらい怖いのでちょっとやめておきます(苦笑)。(3階級制覇の夢は?)タイミングですかね。ライト級(62.5kg)でやり残した相手もいると言えばいるので、そこら辺も頭には入れています。3階級制覇は目標設定としてはアリかなと思っているし、やっぱりお客さんと勝負していかなきゃいけないと思っています。今回篠原選手には勝ちましたけど、ゴンナパー選手には負けているので、その辺とやったり…ですね。
(1年2カ月ぶりの試合で緊張感が心地よかったりは?)あんまりなかったです。試合が嫌でした(苦笑)。昔みたいな感覚には戻れないというか。どんどん考え方も変わっていますし、ジムのやりくりもしながらトレーニングをしていかなきゃいけないので、その辺は自分も頭を使ってやりました。試合は楽しむっていうより、仕事感がありました。楽しいといえば楽しいんですけど、もう“練習”っていう感じでやっていました。昔はブッ飛んだ感じで“オラァ!”っていう感じでリングに上がっていたんですけど、今はそういう感覚ではないです。冷静にやってる感じです。(試合では夢中になれる?)夢中になれていることは幸せだなと思います。その期間は嫌なことを忘れられるし、それが格闘技、運動のよさでもあると思います。いいですね。
(次の試合は)62.5㎏で調整します。秀さんには控え室で待っていて『おめでとうございます』と話をして、『65に上げるの?』ぐらいは言われましたけど『上げません』ってすぐに言いました(笑)。(ファンのみなさんへのメッセージは?)勝てて本当によかったと思います。またしっかり仕上げてリングに上がりたいと思います。応援よろしくお願いします」
K-1WGP
2021.02.27
「K'FESTA.4 Day.2」3.28(日)武道館 【ロイヤルシート】前売り券完売!
K-1WGP
2021.02.26
「K'FESTA.4 Day.1」3.21(日)有明 東本央貴、瓦田脩二の「ムカつく」発言...
K-1WGP
2021.02.26
「K'FESTA.4 Day.2」3.28(日)武道館 寧仁太・アリ、“総本部の秘密兵器”...
K-1WGP
2021.02.26
「K'FESTA.4 Day.2」3.28(日)武道館 対戦カード変更のお知らせ
K-1WGP
2021.02.26
[K-1×Krushモバイル会員限定] 新美×斗麗サイン入りポスター&江川×椿原/山崎×不可思サイン...
K-1WGP
2021.02.26
「K'FESTA.4 Day.1」3.21(日)有明 山崎秀晃、K-1のベルトを巻いた今か...
K-1WGP
2021.02.25
「K'FESTA.4 Day.1」3.21(日)有明 卜部功也、2021年を飛躍の一年にす...
K-1WGP
2021.02.25
「K'FESTA.4 Day.1」3.21(日)有明 谷川聖哉、自分が重量級の新しい時代を...