ライト級 (-62.5kg)
西京 佑馬
Saikyo Yuma

2021.07.18
第6試合で地元・福岡県福岡市出身の竜樹と戦った西京佑馬は1Rから攻め立てるが、「ガードも高くて、何発かいいパンチも入ったと思うんですけど、結構打たれ強かったですね」と本人が語ったようになかなか決定打を与えられず。結局、3R終了間際に右のショートフックでダウンを奪い、判定勝ちとなった。
今回の試合では「レベルの差を見せる」とKOでの勝利に意気込んでいた西京だっただけに「求められていたのはKO勝利。自分含めて周りも納得のいく内容じゃなかったなっていう印象です」と、一夜明けても内容には不満げな様子。
ライト級に転向して2連勝を飾り、「プレッシャーをかけるというのができたかなっていうのと、あとはボディに散らす攻撃も自分的には良かったかなという印象です」と成長も実感できたが、「倒し切る能力が自分には全然足りない」と反省点を挙げていた。
この日はゴンナパー・ウィラサクレックvs朝久泰央のK-1ライト級タイトルマッチがメインイベントで行なわれ、朝久が新王者となった。この試合も見ていたという西京は「お互いの気持ちが凄い出てた試合でしたね。自分の昨日の内容じゃまだまだだと思うので、もっと頑張っていきたいと思います」と気を引き締める。「倒し切る能力とか詰めるところを詰めるっていうのができれば結構いいところまで行くと思うんで、そこを今後の練習で改善していきたいです」と、今回の試合でわかった課題の克服に努めながら、タイトル戦線浮上を狙う。
西京佑馬
「昨日は応援ありがとうございました。結果的には3Rでワンダウンを取ってそのまま判定で勝ったんですけど、多分求められていたのはKO勝利だったと思うんで、自分含めて周りも納得のいく内容じゃなかったなっていう印象です。(KOは逃したが、凄く印象に残っているファンもいると思う。今回の課題と良かった点は?)良かった点としてはプレッシャーをかけるというのができたかなっていうのと、あとはまあボディに散らす攻撃とかも自分的には良かったかなという印象です。でも、倒し切る能力が自分には全然足りないと思っているので、そこをこれから改善していけたらと思います。
(竜樹選手は蹴り中心でパンチで応戦する感じではなくて、倒しづらさもあったと思うが?)ガードも高くて、何発かいいパンチも入ったと思うんですけど、結構打たれ強かったですね。(ライト級のタイトルマッチを見ての感想は?)お互いの気持ちが凄い出てた試合でしたね。自分の昨日の内容じゃまだまだだと思うので、もっと頑張っていきたいと思います。
(今後K-1、Krushのトップ戦線に食い込んでいくためにどんなところを強化していきたい?)さっきも言ったんですけど、倒し切る能力とか詰めるところを詰めるっていうのができれば結構いいところまで行くと思うんで、そこを今後の練習で改善していきたいです。(兄の春馬選手から試合後に言葉は?)どうですかね? でも、最低限の仕事をしたんじゃないっていう感じですね(笑)。(ファンの皆さんへのメッセージは?)改めて昨日は応援ありがとうございました。これからももっともっと頑張っていくので、ご注目をよろしくお願いします」
K-1WGP
2022.08.08
「K-1 WORLD GP」8.11(木・祝)福岡 魔裟斗さん・佐藤嘉洋さん・土田晃之さんが解説に登...
K-1WGP
2022.08.08
「K-1 WORLD GP」8.11(木・祝)福岡 ABEMA格闘CH【公式】YouTubeチャンネ...
K-1WGP
2022.08.08
「K-1 WORLD GP」8.11(木・祝)福岡 K-1女子フライ級王者 KANAがフェザー級世界...
K-1WGP
2022.08.07
「K-1 WORLD GP」8.11(木・祝)福岡 K-1ライト級王者 朝久泰央がフェザー級世界最強...
K-1WGP
2022.08.07
「K-1 WORLD GP」8.11(木・祝)福岡 K-1スーパー・ウェルター級王者 和島大海がフェ...
K-1WGP
2022.08.06
「K-1 WORLD GP」8.11(木・祝)福岡 K-1スーパー・ライト級王者 大和哲也がフェザー...
K-1WGP
2022.08.06
「K-1 WORLD GP」8.11(木・祝)福岡 CSチャンネル「GAORA SPORTS」で生放...
K-1WGP
2022.08.06
K-1スーパー・ライト級王者 大和哲也が大須商店街で王座奪取記念パレード「K-1のベルトを持って帰っ...