女子ミニマム級(-48kg)
Takanashi knuckle Miho

2022.01.21
――2022年最初の試合がK-1で決まりました。どんな心境ですか?
「12月のK-1大阪大会に続いて、こんなスパンで試合を組んでいただけて、すごく嬉しいです。試合をしないでいても年齢は重ねていくので、今の感じでどんどん経験を積んでいきたいです」
――やはり強くなるために試合経験が大切ですか?
「実戦の場で自分の実力を確かめていきたいので、大きい舞台でやらせていただくのはとっても嬉しいです。やっぱり試合は練習と雰囲気が違うので、その雰囲気に飲まれずに、どれだけ自分の実力を出せるかを試したいと思います」
――試合で出せるものが真の実力だ、と。
「最近はだいぶ緊張はなくなったんですけど、今は逆に落ち着き過ぎちゃう部分もあって、デビュー当初の爆発力が落ちている気がしてます。昔はいい意味で自分じゃないような感じで戦っていたんですよね…」
――そのバランスは難しいですね。
「はい、それで最近は倒せていないのかなと思います」
――何かそこを変えるために練習で取り組んでいるものはありますか?
「大阪大会が終わって『追い込みの仕方に原因がある』『今のままの練習を続けていたら、この先負ける』と思ったので、試合後にすぐ気持ちを切り替えました。練習の内容は変わらないんですけど、今はもっとメリハリをつけてやるようになって。自分の意識の問題と思って、今回は前に出るべき場面で前に出て、ぶっ倒したいと思います」
――“意識の問題”というのは?
「最近はちょっと殺気が足りなかったと思ってます。今は練習から“ぶっ倒してやろう”という気持ちでやっているので、それを試合で見せます」
――対戦相手のYuka☆選手にはどんな印象を持っていますか?
「昨年11月の『Krush-EX』に出ていて、前に来る選手というぐらいしか印象はないです。自分にとってはすごいやりやすいし、倒しやすい相手ですね」
――タイトルマッチからスーパーファイトに変更になりましたが、同じ大会にはK-1女子フライ級王者・KANA選手が出場します。意識する部分はありますか?
「もう全て意識しています。テクニックもそうですし、KOする部分もそうですし、パンチでも蹴りでも全てで負けたくないです。自分の理想の戦い方ができれば会場も盛り上がると思いますし、試合内容でも負けたくないです」
――それでは最後にファンのみなさんにメッセージをお願いします。
「今までちょっとKOできていなかったので、2月27日は必ずぶっ倒したいと思います」
K-1WGP
2022.05.27
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<インタビュー>エリヴァン・バルト「高梨は...
K-1WGP
2022.05.27
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<インタビュー>挑戦者スーリ・マンフレディ...
K-1WGP
2022.05.27
「K-1.SHOP」 武尊選手「K-1 IS THE BEST」Tシャツ&新復刻版Tシャツが...
K-1WGP
2022.05.25
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<公開練習>MIO、K-1王座へ向けてパン...
K-1WGP
2022.05.24
「K-1.SHOP」K-1 IS THE BEST 選手応援Tシャツが販売開始!
K-1WGP
2022.05.24
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<インタビュー>Yuka☆「私は格闘技を始...
K-1WGP
2022.05.24
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<インタビュー>鈴木万李弥「女子だけの大会...
K-1WGP
2022.05.23
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<インタビュー>マリーヌ・ビゲイ「私のスピ...