スーパー・フェザー級 (-60kg)
島野 浩太朗
Shimano Kotaro

2019.11.29
――3月にタイトルマッチで西京佑馬選手に敗れて以来のKRUSH参戦となりました。対戦カード発表会見では「あの試合は本当に悔しかった」と振り返っていましたね。
「西京選手はK-1甲子園世代の王者で、技術的に大分してやられたなというのがありました。自分も試合を重ねて経験を積んできたのですが、ああやって完膚なきまでに負けてしまったので、それが本当に悔しかったです」
――今の若い世代の強さを感じましたか?
「技術は本当にすごかったですね」
――とはいえ島野選手も3Rに西京選手をあと一歩のところまで追い詰めました。
「あそこでもう一つ詰め切れなかったのが悔しかったですね……。そこも実力ではあるのですが」
――KRUSHのベルトを失ったことは島野選手にとっても大きな敗戦だったと思います。そこからまたKRUSHでの戦いに戻ってきた一番の理由はなんですか?
「あの敗戦はすごく大きくて…正面から受け止めるまでに時間がかかりました。色んな想いを持って練習を続けていくなかで、最終的に残ったのは“格闘技が好きだ”や“このリングで一番になりたい”という想いだったんですね。だったらもう一回挑戦しようと思いました」
――対戦相手のSATORU選手にはどんな印象を持っていますか?
「SATORU選手とは何度か同じ大会に出ていて、控室で自分の出番を待っている時にSATORU選手のKO勝ちのコールが耳に入ってきていて。勢いがあって倒せる選手だなという印象がありました。ただすぐに自分と対戦するというイメージではなかったですね」
――SATORU選手は倒せる武器を持った危険な相手です。
「間違いなく自分を喰ってやろうという気持ちで来ると思います」
――その相手に対して島野選手はどう戦おうと思っていますか?
「もちろんそういう土俵で絶対に負けないようにという心の準備はしています。でもそれだけだとトップ戦線では勝って行けないし、あと一歩突き抜けきれないんですよね。自分は今までそれを痛感してきたので、新しい引き出しを見せたいし、自分自身の新しい挑戦にしていきたいです」
――競技者としてもレベルアップして、この階級のトップ選手たちと戦っていきたいですか?
「はい。タイトルを失って今回の試合が決まるまでの期間、自分のなかで強く意識する選手が出てきて、その選手に挑戦したいっていう気持ちが出てきたんですよね。それを言うだけの発言権を得るためにも、この試合は絶対に落とせないし、勝って次につなげたいです」
――それではファンのみなさんに向けてメッセージをいただけますか?
「自分のなかでKRUSH・後楽園は特別な場所なので、自分をしっかり仕上げて当日のリングに立ちます」
Krush
2022.08.14
「Krush.140」8.27(土)後楽園<インタビュー>小倉尚也「岩尾選手の気持ちに応える熱い試合...
Krush
2022.08.14
「Krush.140」8.27(土)後楽園<インタビュー>稲垣澪「初めて負けを経験して吹っ切れた部分...
Krush
2022.08.13
「Krush.140」8.27(土)後楽園<インタビュー>岡嶋形徒「しっかりKOで倒して、みなさんに...
Krush
2022.08.13
「Krush.141」9.24(土)後楽園〈Krushフェザー級〉覇家斗vs國枝悠太 戦に『株式会社...
Krush
2022.08.13
「Krush.140」8.27(土)後楽園<インタビュー>王者 寧仁太・アリ「ウェルター級は防衛を重...
Krush
2022.08.12
「Krush.140」8.27(土)後楽園<インタビュー>挑戦者・中野滉太「ウェルター級には、どの階...
Krush
2022.08.12
「K-1 WORLD GP」8.11(木・祝)代々木 K-1×HATTRICK チャリティーオークシ...
Krush
2022.08.11
「Krush.140」8.27(土)後楽園<インタビュー>岩尾力「自分のことを忘れているファンの方も...