Krush
2021.07.02
#MOVIE

◆主催・著作 Krush実行委員会
◆企画・制作 株式会社M-1スポーツメディア
◆運 営 株式会社グッドルーザー
2R、夜叉猿はプレッシャーを強めてフックでの攻勢を続行。左クロスで森田をとらえる。森田はしかし左ミドルを2発、3発と打ち込み反撃。夜叉猿はフック、アッパーからハイキックをヒットする。森田はローに切り替え、夜叉猿の左足に蹴り貯める。
3R、森田は前蹴り、カーフキックと見舞うが、夜叉猿はフックにハイキックを交え、アッパー、ボディ打ちと森田を攻める。森田はしかし後ろ回し蹴り、掛け蹴りと応戦。終盤は両者削り合いとなり、しかし森田はスタミナを見え、ジャブ&ロー。夜叉猿もパンチを返すが森田が押していく。
判定は30-29、30-29、30-28の3-0で森田。プロデビュー戦で勝利した。
2Rも目黒は手数を落とさず、右フック、左ストレート、ローと佐野を攻める。さらに連打をまとめ上げ、佐野に鼻血を出させダウンを奪う。立ち上がった佐野は右アッパー、右ストレートと反撃するが、目黒はこれをクリーンヒットさせず左ミドルでボディをエグりつつパンチのヒットを積み重ねる。
3R、目黒は右アッパー、左ストレートにローキック。これで攻め、佐野の右と同期したストレートを一瞬速く決めて打ち抜きKOした。
目黒のマイク
「こういうコロナ禍の状況の中、本当にありがとうございます。僕はたくさんの人に支えられて格闘ができていて、関わってくださる家族、スポンサー、ジム関係者のみなさんありがとうございます。もっともっと強くなっててドンドン勝っていけるよう頑張ります。K-1福岡大会にジムの先輩山本直樹選手が出るので応援よろしくお願いします」
■試合後の目黒翔大のコメント
「まずはたくさんの応援ありがとうございました。試合はしっかり勝てたので、まずはよかったかなと思います。(対戦相手の印象は?)身体が大きくて頑丈という印象で、そういう選手を倒せたことは自信にもなるし、今後にもつながると思いました。(今後の目標は)どんどん強くなって上に行けるように一歩一歩頑張っていきます」
2R、前に来た真美にケイトは右フックをクリーンヒットさせフラつかせる。真美はバランスを取り戻し、逆に右ストレート、左フックで追っていく。徐々に間合いを詰めてきた真美は右ストレートを2発、3発と当てていく。さらにスーパーマンパンチも当てる真美。
3R、ケイトはジャブとミドルを中心に真美をストップせんとする。しかし真美はこれを浴びても止まらず、逆に右ストレートを当てケイトの動きを止める。真美はボディにもパンチを集め、ケイトは口が開いてくる。前蹴りと左右のミドルで応戦するケイトだが、真美は圧力で上回り右ストレートを中心にパンチを集めて終了。判定は29-28(ケイト)、29-29、29-29でドロー。延長戦に突入となる。
延長Rも両者の展開は変わらず、距離を取って蹴り中心に進めるケイトに対し、真美は右ローから間合いを詰め、右ストレートを打ち込んでいく。ケイトはジャブを突きながら左回り。だが真美はこれを逃がすまいと追う。しかしケイトは速い引き足で左ミドルを当てていく。判定は真美、ケイトと割れた後で最後の1者は真美を支持。接戦をものにした。
■試合後の真美のコメント
「思っていたというか、自分のやりたいこと・やってきたことが全然出せなくて、初めてKrushで勝てたんですけど悔しい気持ちです。(対戦相手は)思った以上に蹴りが伸びて来て、パンチもストレートが伸びてくるなと思いました。(今後の目標は?)今日のためにやってきたことがいっぱいあったんですけど、それを出せなかったので、これからの試合でもっともっと練習を積み重ねて、もっと色んな方に応援していただける試合をしたいし、またKrushの試合に出られるように頑張っていきます」
2R、稲垣はオーソドックスからカーフキックを見舞い、続けて右ストレート。塚本は右ミドルで稲垣を遠ざけんとする。稲垣はこの攻撃を警戒しながら右ローを当てていく。そして終盤は左ストレートを塚本に突き刺し終える。
3R、稲垣は前に出て塚本に左ストレート、右フックと力を込める。塚本は右ストレート、飛びヒザと見舞うが、稲垣はすぐに同じ飛びヒザで反撃。目のよい稲垣は塚本のパンチを目先でかわし、右ストレート、左ストレートとパンチのヒットを追加して終える。判定は30-28、30-28、30-29の3-0で稲垣。1年半ぶりとなる試合で勝利した。
■試合後の稲垣柊のコメント
「1年半ぶりの試合で良い部分も出たんですけど、悪い部分の方が出た試合で、改めて試合は難しいなと思いました。(対戦相手は)アグレッシブで前に来る選手だと思ったんで、自分からプレスをかけて前に出ようと思ったんですけど、気持ちが強い選手でした。(今後の目標は?)2試合空いての再起戦だったので、通過点でこれからどんどん強い相手と戦いたいと思います」
2R、安川はガードを固めて向かい、提髪がボディにヒザを入れても止まらない。提髪はプッシングで安川を下がらせ、さらにヒザ。しかし安川もヒザで応戦する。バックブローも交え、安川はダメージを見せずに前へ出る。
3R、提髪は中間距離ではミドル、近距離ではヒザと打ち込むが、安川は失速を見せずショートのフック、アッパーと攻める。打たれ強さと圧力を見せ、提髪に対抗する安川。左フック、右ストレートを提髪に打ち込む。判定は30-29(安川)、29-29、29-29の1-0でドロー。延長戦に突入となる。
延長R、提髪はミドルを当て、プッシングで安川を下がらせ、懐に入らせずに展開。しかし安川もアウトボクシングを許さず、距離を詰めて武骨にパンチを連打で振るう。提髪は手が止まってしまいレフェリーはスタンディングダウンをコール。安川は止まらずフックとストレートをまとめ2度目のスタンディングダウンを奪取。さらに連打を見舞うなか終了のゴングとなる。判定は3者10-7で安川。初参戦を初勝利で飾った。
■試合後の安川侑己のコメント
「提髪選手はすごくパンチが重くてスピードもありました。今回はいつもより階級を落としての試合だったんで、パワー負けしないと思ったんですけど、思った以上にパワーがあって強かったです。(対戦相手は)もっとカウンターが上手いと思っていたんですけど、そこは圧力をかけて封じられたかなと思います。(今後の目標は)同じジムのアビラルが注目されているんで、それに負けないように頑張ります」
FUMIYAのマイク
「こんな世の中の状況で応援に来て頂いてありがとうございます。僕、1年以内にチャンピオンになるって決めているので、次、次じゃなくてもいいので、(加藤)虎於奈くんお願いします。一人じゃ勝つことができませんでした。みなさん、ありがとうございます。みなさんのサポートでチャンピオン目指していきますのでよろしくお願いします」
■試合後のFUMIYAのコメント
「練習していたバックハンド(ブロー)が当たって勝ててホッとしています。(対戦相手の印象は?)僕はウェルター級では背が小さい方なんですけど、絢太選手は僕より5㎝以上身長が高いんでやりづらいかなと思っていました。でもうちのポゴナクラブには背が高い海斗がいて、彼と一緒に対策していました。(今後の目標は?)チャンピオンになるためには加藤虎於奈を倒さないといけないので、虎於奈を倒す練習、バックハンドを練習しようと思います」
國枝のマイク
「ありがとうございます。フェザー級のタイトルマッチにプレッシャー掛けられたと思います。フェザーのチャンピオンとどっちが勝っても面白い試合になると思うので、中村プロデューサーよろしくお願いします」
■試合後の國枝悠太のコメント
「セコンドに言われた通りに出来て、ボディで倒せてよかったです。(対戦相手の印象は?)3本ベルトを持っていて、ムエタイの選手ということで、もっと蹴って前に出てくるかなと思ったんですけど、思ったより出てこなかったです。(今後の目標は?)森坂選手に勝っている鷹大選手に勝ったんで、王座決定トーナメントに出ていた他の選手、あわよくばチャンピオンの新美選手ともノンタイトルで戦いたいです。まあでもK-1 JAPAN GROUPに来て3戦なので、色んな選手とやっていきたいです」
1R、両者まずはローの蹴り合いでスタート。寧仁太はリーチを活かし、ハイキック、右ストレートと攻撃を繰り出す。接近戦で山際は右ショートフック、寧仁太はヒザを繰り出す。山際は右ミドルで寧仁太を大きく後退させる。
2Rも両者ローの蹴り合いを続行。寧仁太は右ストレートから前に出んとするが、山際は右ローでストップする。リーチある左右ストレートを伸ばす寧仁太だが、山際のガードに阻まれる。山際は右ローを追加して終える。
3R、山際は自ら向かって右ストレートと左フックのヒットを狙うが、寧仁太にブロックされ、寧仁太はハイキックとヒザで山際を襲う。寧仁太はアームブロックで山際のパンチを弾き、逆に右ストレート、左フック、ハイキックと見舞って終了。判定は30-28、30-28、30-29の3-0で寧仁太。連続KO記録こそ途切れたが、連勝はさらに伸ばした。
■試合後の寧仁太・アリのコメント
「山際選手は元チャンピオンなんで絶対勝ちたいと思って必死に練習していたので勝てたことはホッとしています。(対戦相手の印象は?)すごく技術があって、最後に倒しに行こうとしたけどうまいことやられてしまって…強かったです。(KO記録は途切れたが?)初めて判定決着だったんですけど、KOしないと物足りないというか試合をした実感がないというか。お客さんにも物足りなさを残したと思うので、お客さんを楽しませられるようにKOできる選手にならないといけないと思います。(今後の目標は?)チャンピオンになリベンジたいのでもっと強い選手と戦って、応援してくれる人のためにも必ず勝って恩返ししたいと思います」
新美のマイク
「今日は応援ありがとうございました。過去に1度敗れている岡嶋選手だったのでプレッシャーもあったんですけど、何とか勝てて みなさんのおかげだと思っています。嫁に怪我なく帰ってきてと言われていて、僕は怪我とか考えてなくて、死んでもいいと思ってリングに毎回上がっていて、勝ててホッとしています。次はK-1に乗り込んでやろうと思うので、また楽しみにしていてください
■試合後の新美貴士のコメント
「試合を終えて、最初から自分のぺースを掴めた時にいいパンチを当たられたので
こういう結果につながったと思います。(速攻は狙っていた?)僕みたいに上手くない選手は距離をとってもしょうがないし、(前に出て)自分の持ち味を活かすしかない。前に出るしかないと思って出ました。これだけ早く終わるとは思ってなかったですけど、結果的にこうなりまいた。(王座決定トーナメント以降、勝ち方を掴めている?)今までも真面目にやっいたんですけどい、さらに一回一回の練習で追い込んでやるようになって、それが結果につながたと思います。
(今回もリベンジでベルトを防衛することになりましたが?)今若くて勢いのある強い選手が多くて、そういう選手が挑戦してくる可能性があるので、誰が来てもいいように勝っていきたいと思います。(國枝が王座挑戦をアピールしているが?)自分の試合前で見てないんですけど、あとで見返してみたいと思います。(K-1参戦のアピールもあったが?)Krush王座の防衛ももちろんですし、K-1のベルトも狙っています。
(2度の防衛で自信がついた?)ちょっとずつ自信はついてますね。(K-1のチャンピオンクラスと戦っても勝つ自信はある?)勝てると思います。強い選手とやって勝ちたいんですけど、正直チャンピオン以外で強いと思っている選手はいないです。(今後の目標は?)次はK-1に出たいと思っているので、Krushチャンピオンの強さを見せて、いずれはK-1のベルトも獲りたいと思います」
■試合後の岡嶋形徒のコメント
「ただただ悔しいです。(試合は憶えていますか?)なんとなく憶えています。(相手の速攻は予想していた?)してましたね。上手いことガーっと来られた感じです。ありがとうございました」
「K-1 AWARDS 2021」特別企画 中村拓己プロデューサーが上半期を振り返る!<Krush編...
Krush
2021.07.20
#NEWS
「Krush.126」6.25 後楽園 公式YouTubeチャンネルで全試合を配信中!
Krush
2021.07.02
#NEWS
「Krush.126」6.25 後楽園 「K-1.MEDIA」にて全試合写真を公開!
Krush
2021.06.29
#NEWS
フェザー級王者・新美貴士、16秒KOでKrushタイトルマッチ最短記録を樹立!「Krushのベルトに...
Krush
2021.06.26
#NEWS
寧仁太・アリ、元王者・山際和希に勝利して無傷の5連勝!「どうやったらチャンピオンになれるのか。毎日考...
Krush
2021.06.26
#NEWS
國枝悠太、2連続KO勝利で更なる飛躍を誓う!「僕より上にいるフェザーの選手を全員戦って倒していく。誰...
Krush
2021.06.26
#NEWS
FUMIYA、必殺バックブローで復活のKO勝利!「なかなかKrushで勝てなくて、やめたいと思った時...
Krush
2021.06.26
#NEWS
憧れのKrushで勝利した安川侑己、K-1で活躍中の同門アビラル・ヒマラヤン・チーターに続く!「格闘...
Krush
2021.06.26
#NEWS
稲垣柊、約1年半ぶりの試合で勝利も反省の弁「まだまだ直さなきゃいけないところがある。それを一つずつ集...
Krush
2021.06.26
#NEWS
真美、接戦を制してKrush初勝利!気持ちを引き締めてステップアップだ「一戦一戦勝利していって、そし...
Krush
2021.06.26
#NEWS
目黒翔太、1年5カ月ぶりの会心のKO勝利「選手をやるからにはチャンピオンが目標。どんどん強い選手とや...
Krush
2021.06.26
#NEWS
タイトルマッチ史上最短KOも誕生!山川恵里佳さんが「Krush.126」でゲスト解説「熱い戦いの連続...
Krush
2021.06.26
#NEWS
「Krush.126」6.25後楽園 フェザー級王者・新美貴士が挑戦者・岡嶋形徒に秒殺KO勝利!寧仁...
Krush
2021.06.26
#NEWS
「Krush.126」6.25(金)後楽園 主な観戦時の注意事項
Krush
2021.06.24
#NEWS
「Krush.126」6.25(金)後楽園 出場選手インタビュー&公開練習動画を総まとめ
Krush
2021.06.24
#NEWS
「Krush.126」6.25(金)後楽園 大会情報を総まとめ!生中継・ゲスト解説・グッズ情報
Krush
2021.06.24
#NEWS
「Krush.126」6.25(金)後楽園 石川直生が見所を紹介「新美選手の相手を削り切るスタイルv...
Krush
2021.06.24
#NEWS
[K-1×Krushモバイル会員限定] 「Krush.126」6.25(金)後楽園 サイン入りポスタ...
Krush
2021.06.24
#NEWS
「Krush-EX 2022 vol.4」5.28(土)GSP 主な観戦時の注意事項
Krush
2022.05.28
「Krush.138」6.17(金)後楽園<インタビュー>松本涼雅「パンチ主体の選手が多いなか、自分...
Krush
2022.05.28
「Krush-EX 2022 vol.4」5.28(土)GSP<計量結果>
Krush
2022.05.27
「Krush-EX 2022 vol.4」5.28(土)GSP K-1公式LINE LIVEにて全試...
Krush
2022.05.26
「Krush-EX 2022 vol.4」5.28(土)GSP Krushガールズ 犬嶋英沙&中村恵...
Krush
2022.05.26
「Krush-EX 2022 vol.4」5.28(土)GSP 佐野純平vs松本和樹 コメント公開!...
Krush
2022.05.26
「Krush-EX 2022 vol.4」5.28(土)GSP 松本陸vs臣龍 コメント公開!「松本...
Krush
2022.05.26
「Krush-EX 2022 vol.4」5.28(土)GSP 新太vs川越亮彦 コメント公開!「K...
Krush
2022.05.26
【ダウン・KO集】Krush.126 KNOCK DOWN FIGHT 21.6.25